電解水の活用-老健施設

作業中に使用でき、簡単に、短時間に、衛生第一。

強酸性電解水は、食品添加物に指定されています。
2002年6月に厚生労働省により強酸性電解水が「次亜塩素酸水」として食品添加物に指定されました。

高齢者の皆様へのケアは質の向上が求められています。体力的にも抵抗力が落ちてきている高齢者の皆様にかかせないのが衛生的な生活環境。電解水は食品から身の回りの物まで簡単・スピーディーな衛生管理を可能にします。


テーブルの洗浄・除菌
[施設内]
テーブルの洗浄・除菌
アルカリ性電解水
酸性電解水
ベタつきのない、衛生的なテーブルでくつろぎの時間を。


 

洗濯
[施設内]
洗濯
アルカリ性電解水
酸性電解水
洗剤を減らし、汚れや臭いをカット。


 

浴槽の洗浄・除菌
[施設内]
浴槽の洗浄・除菌
アルカリ性電解水
酸性電解水
電解水を活用し、汚れや臭いをカット。


 

便座・手すり等の除菌
[施設内]
便座・手すり等の除菌
酸性電解水
便座・てすりの除菌。


 

手洗い
[施設内][厨房内]
手洗い
アルカリ性電解水
酸性電解水
手についた臭いも手軽に消臭。また入所者のケア前後にもお使いいただけます。


 

野菜・果物・魚等の殺菌
[厨房内]
野菜・果物・魚等の殺菌
アルカリ性電解水
酸性電解水
残留が心配な次亜塩素酸ナトリウムを使用せず、食材を短時間で殺菌。


 

厨房内の清掃
[厨房内]
厨房内の清掃
アルカリ性電解水
酸性電解水
使用後の清掃に活用することで常に清潔に。


 

厨房内の清掃
[厨房内]
調理器具の洗浄・除菌
アルカリ性電解水
酸性電解水
包丁等の調理器具を洗浄・除菌。


 

布巾・スポンジの洗浄・除菌
[厨房内]
布巾・スポンジの洗浄・除菌
アルカリ性電解水
酸性電解水
器具洗浄に使用したスポンジも洗浄・除菌。